+++ 在宅支援サービス +++
▼給食サービス ・・・・・給食サービスの簡単な説明コメント
▼移送サービス ・・・・・移送サービスの簡単な説明コメント
▼寝具乾燥消毒サービス ・・・・・寝具乾燥消毒サービスの簡単な説明コメント
▼ふれあいサロン活動支援 ・・・・・ふれあいサロン活動支援の簡単な説明コメント
▼介護者教室開催 ・・・・・介護者教室開催の簡単な説明コメント
▼高齢者支援ハウス ・・・・・高齢者支援ハウスの簡単な説明コメント
給食サービス
ひとり暮らし高齢者等が健康で自立した生活を送ることができるよう、栄養とバランスのとれた お弁当を提供しています。毎月4回、調理と配食ボランティアにより、見守り活動を兼ね実施しています。

■給食サービスを利用出来る方 | 主にひとり暮らしの高齢者の方で、おおい町の利用決定を受けた方 (申請が必要です) |
■サービス内容 | ・毎月4回、ひとり暮らしの高齢者の方にお弁当を配達。 ・お弁当を配達することにより、ひとり暮らしの高齢者の方を見守ります。 |
移送サービス
公共交通機関を利用した外出が困難な方に対し、日常生活に係る買い物や病院などへ送迎するサービスです。
毎月2回、利用でき利用料は無料です。

■移送サービスを利用出来る方 | 主にひとり暮らし高齢者の方や、障がい等の理由から 公共交通機関等での移動が困難な方で、おおい町の利用決定を受けた方。 |
■サービス内容 | ・病院への通院や日常生活に係る買い物の送迎 ・毎月2回までご利用できます。 (毎回の利用は無料ですが、社協が運営する 「おでかけ会」に加入いただきます。) おでかけ会会費 ・・・・ 10,000円(年額 ) |
寝具乾燥消毒サービス
ひとり暮らし高齢者及び重度身体障害のため日常生活を営む上で支障のある方に寝具乾燥消毒サービスを行っています。暖かく乾燥した寝具で安眠でき、健康維持、衛生管理の面で健全で安らかな生活が営めるよう援助しています。
■寝具乾燥消毒サービスを利用できる方 | 主にひとり暮らし高齢者、重度身体障害などのある方で、 おおい町社協の利用決定を受けた方。 |
■サービス内容 | ・毎年、年2回該当する方へ案内しております。 ・利用料は無料です。 |
ふれあいサロン活動支援
地域のつながりの大切さが求められている昨今、地域の身近な場所で無理なく仲間づくりや近隣とのつながりづくり、参加者同士による見守り、支え合いなど趣味や娯楽を交え行う活動です。

■ふれあいサロン活動の内容 | ・講師の派遣や物品の貸出 ・活動費の一部助成 |
介護者教室開催
介護をしている家族の方を対象に高齢者向けの料理教室や陶芸教室等を開催しています。在宅介護者のリフレッシュ事業として年間を通しさまざまな教室を開催しています。

■介護者教室を利用出来る方 | 介護をしている家族の方や介護に関心のある方。 |
■介護者教室の内容 | 在宅介護者のリフレッシュ事業として料理教室や、陶芸教室などを開催。 |
高齢者支援ハウス
あっとほ~むいきいき館では,一人暮らしの高齢者で、自宅での生活に不安がある方に、必要期間居室を利用していただき、自宅に戻っても自立した生活が送れるよう支援します。

■高齢者支援ハウスを利用出来る方 | ひとり暮らしの高齢者で、おおい町の利用決定を受けた方。 |
■高齢者支援ハウスの内容 | ・自宅での生活に不安があるひとり暮らしの高齢の方に、 必要期間居室を提供します。 ・自宅に戻っても独立した生活が送れるよう支援します。 |
ご相談・お問い合わせ
■ご相談・お問い合せ先 | 社会福祉法人 おおい町社会福祉協議会 〒919-2111 福井県大飯郡おおい町本郷第82号14番地 ・来所によるお問合せ・相談・・・・・8:30~17:30(休み:年末年始) ・お電話によるお問合せ・相談・・・8:30~17:30(休み:年末年始) 📞 0770-77-3415 |