+++ 福祉資金貸付 +++
▼生活福祉資金貸付事業 ・・・・・低所得者や障がい者世帯などを対象に貸付
▼助け合い金庫貸付事業 ・・・・・生活費の一部として、無利子で一時的に貸付
生活福祉資金貸付事業
低所得者や障がい者世帯などを対象に生活福祉資金貸付を行っています。
生業を行うときの開業資金や修学資金など、低所得者や障がい者世帯などの経済的自立と、
生活意欲の助長促進を目的に資金を貸付けしています。
貸付資金の内容は下記の通りです。
総合支援資金、福祉資金、教育支援資金、不動産担保型生活資金など。
助け合い金庫貸付事業
町内に在住する生活困窮者の方に対し生活費の一部として、無利子で一時的に貸付しております。
助け合い金庫をご利用になる場合は、民生委員さんの意見書が必要となります。詳しくは下記お問い合せ
電話番号までお尋ねください。
但し、生活福祉資金を優先し取り扱いをしております。
ご相談・お問い合わせ
■福祉資金貸付を利用出来る方 | 町内に在住する低所得者や障がい者などの生活困窮世帯等 |
■ご相談・お問い合せ先 | 社会福祉法人 おおい町社会福祉協議会 〒919-2111 福井県大飯郡おおい町本郷第82号14番地 ・来所によるお問合せ・相談・・・・・8:30~17:30(休み:年末年始) ・お電話によるお問合せ・相談・・・8:30~17:30(休み:年末年始) 📞 0770-77-3415 |